キレる子供 最近の子供にキレやすい子がいる そういう事を取り上げたテレビを見ました。 小学校低学年くらいの子が 癇癪を起してそこらじゅうの物を投げたり そのキレっぷりが紹介されていた。 年々増えてきているそう・・・。 昔の子供はもっと親を恐れていたと思う。 それは叱る時はちゃんと叱るからだと。 最近の親はちゃんと叱れないんだと思う。 街中でもそういう親を見かけます。 子供に好き放題やらせて周囲の迷惑に無頓着だったり。 甘やかす親が増えた=キレる子供が増えた だと思った。 PR
音楽を聴く 何か作業をしている時 音楽を聴きながらやると気分も乗る。 でも、頭を使ってじっくり考えないといけない時は 音楽を流しながら・・・てのは出来ない。 例えばテスト勉強とか。 あれはしーんとした空間じゃないとできなかったな~
ひげ 電車でヒゲの長い男性に遭遇しました。 口元からアゴにかけて アゴ下5~6センチくらい伸びてました。 で、ずっとそのヒゲを触ってるんですよね。 ヒゲの人がよくする動作だけど やっぱり触りたくなるのか~・・・・と しみじみ思った次第です。